top of page
検索
  • カムイスノーボードスクール

暖気→氷山→回復

記録的な高温で日中なんとプラス5度。そうなると町中の雪も屋根の雪もゲレンデも雪が溶け、濃縮されて体積あたりの水分含有量が多くなります。シャーベットみたいになるんですね。

ザクザクしてる間はいいんですけど、それが冷えるとそのままカッチカチカチの氷になります。

スキースノーボードが快適に滑ることができるのは雪であり氷ではないので感触が変わって皆大変!1番ひどかったのは土日。今日1月16日月曜日はだいぶ回復してきましたが、まだゲレンデは硬め。

マイナスのままで雪が降って、圧雪車で整備をして、を繰り返すと少しづつ氷山から雪山に戻っていきます。今週は冷える予報なので週末頃にはいつもの柔らかい雪の神居山に戻る事でしょう!


ご参加誠に有難うございました!!!

閲覧数:26回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page